歯周病を治療しましょう
健康に関する番組が多いですね。
口臭の原因、歯が抜ける原因、だけでは済まない、歯周病菌です。
心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病、心内膜炎、腎炎など、様々な病気の原因となることがわかってきました。
まず、内科疾患に及ぼす歯周病菌の影響についてのお話です。
歯周病菌の刺激により,動脈硬化を誘導する物質が、血管内にプラーク(粥状の脂肪性沈着物)をつくり、血液の通り道を細くして梗塞を起こす原因になることがわかってきました。心臓で起こると心筋梗塞となります。動脈で起これば動脈瘤をつくる原因となります。また、剥がれたプラークが血の塊となって、脳の血管を詰まらせるのが脳梗塞です。
また、糖尿病がある人は歯周病の人が多いと言われてきましたが、歯周病になると糖尿病が悪化するという、逆の結果がわかってきました。歯周病菌の死骸が、血糖値を下げる働きのインスリンを作りにくくするのです。そのため、歯周病を治療することで糖尿病が改善するのです。
他にも誤嚥性肺炎や、妊婦さんが歯周病でいる事で低体重早産、炎症が体内で起こることにより、心内膜炎、糸球体腎炎など、様々な疾患を引き起こすカギとなっていることがわかってきました。
歯ブラシの時に出血があった、歯茎がしくしくする、腫れているようだ、など歯周病の疑いがみられたら歯医者さんで治療していきましょう。