top of page
検索

口と歯は最初の消化器官

  • kobamami0716
  • 2018年7月27日
  • 読了時間: 1分

暑い夏がやってきました。

暑い中であたたかい物を食べるのに抵抗も感じます。

でも、冷たい物をたくさん摂りすぎるとお腹を冷やして消化器が疲れてしまいます。

食べ物がからだに吸収できないと元気もなくなり、疲れやすくなります。これからの暑い季節は熱中症も危険です。

そこで、今日は歯を大切にと言うお話からは少し離れますが、たくさん噛んで食べましょうと言うお話です。

口は初めにある消化器官であり自分で消化を助ける調節の出来る機関でもあります。

食べ物が呑み込まれてしまうと、食道、胃、小腸、大腸と、こちらは自律神経に支配され、自分でどうにかできる場所ではありません。

食べ物を食べる時、しっかりたくさん噛んで、唾液と食べ物をしっかりからめて呑み込んであげる事が、からだの負担を軽くし、食べ物を消化、吸収しやすくします。

口の中で温度も上がれば、お腹を冷やすこともなくなります。

どうぞ、しっかり噛んで、暑い夏を乗り切ってください。


 
 
 
Recent Posts
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page